【メーカー講習会】ジップチェーンリフタ 椿本チエイン様
研修・講習

講師の藤田様、上坂様
株式会社椿本チエインは、1917年創業の100年企業であり超老舗の機械メーカーです。
ツバキグループ全体でチェーン、自動車部品、マテハン、精機事業の4事業を展開しております。
ここで4つの事業を紹介します。
産業用チェーンでは世界シェア1位を誇ります。
多種多様で幅広い用途で使用されます。
動力あるところにTSUBAKIありです。
自動車部品事業では自動車エンジンの高性能化、軽量化、エコ化に貢献するタイミングチェーンシステムが世界シェアNo.1です。
マテハン事業?・・・聞きなれない言葉ですがマテリアルハンドリングの略です。
搬送、保管、仕分けなど物と情報の流れを管理します。
工場や物流倉庫の生産性向上に欠かせないシステムとなります。
精機事業では減速機、直動作動機などモーション&コントロールに関わる機械部品とその複合機であるパワートランスミッション機器となります。
本日は精機事業のモーション&コントロールに関わるジップチェーンリフターの講習会およびデモ展示会を開催いただきました。
愛知から藤田様、上坂様にお越しいただきました。
浜松から鈴木様にご協力いただきました。
誠にありがとうございました。

【商品】ジップチェーンリフタ ZSL
ジップチェーンリフタのご紹介となります。
省エネ、高速・高頻度運転を実現した電動リフタです。
ジップチェーンリフタは従来リフタを圧倒する機能を持つため従来リフタでは対応困難な使用条件にこそ提案する商品です。
従来リフタの置換えでは決してありません!!
・100m/minの高速運転が可能です。
長ストロークや高揚程にも高タクトでの対応が可能です。
・高頻度運転ができるんです。
・耐久性がすごいんです。
従来リフタは10万回往復ですが、ジップチェーンリフタは100万回往復以上!!
秘密はジップチェーンが直接天板を推すためシザーのヒンジやローラーの負担が小さく蝶寿命となります。
・停止精度
・省エネ
自動車業界を中心に採用されてきています。
革新的な機能が詰め込まれた業界の新スタンダードです。
デモ機での実演、選定・導入からアフターサービスに至る一連のソリューションを提供いたします。
マルニシまでお問合せください。

商品の価値をお客様に伝えるために!
商品の価値をお客様に伝えるために!
マルニシは営業マンをはじめ実際に見て、触って、使ってみる実体験をとても大切にしています。
お客様の高品質なモノ作りをサポートするリフタを!
卓越した省エネ性能と高い効率性を
株式会社椿本チエイン様と協力してより良い商品をお客様にお届けします。
